【2012-第85号】
人にはそれぞれ悩みってのがあるもんですね。
私は今日1時間半ぐらい放課後号泣してしまいました。
珍しいものもあるものです。
人前で泣くのがきらいすぎて、映画とか漫画とかで感動しても泣くの我慢するタイプです。
漫画とかTwitterとか見て面白くても、笑わず真顔で耐える人です。
今日はクラスのともだちと喧嘩しました。
結構調子にのった子で、人をけなしたり、自分の思い通りにならないと暴言はくんです。
普段から、レズレズけなされ叩かれなんですが。
今日は後ろからひざかっくんされたから、ちょんって蹴ったらなまら「みんなきいて!なんか蹴られたんだけど!まじありえなーい!!」みたいな。
はいはい。
触られたから、腕つかんだら「うち女きらいなんだって!!きもいレズ。さわんな!」
口悪いので、何気傷ついてたんですけど
HR遠足で、一緒の班になって散々いわれーの
たたかれーので、流さず食ってかかったら、それをひろいに拾われ罵詈雑言。
それで、耐えたんですが、
放課後こうきさんにくっついてたら泣けてきて、泣いてしまってアイプチとれるわ、顧問に心配されてしまうわでした。
部活のミーティングでもみんないるけど、号泣したままでした。恥ずかしかった。
セッティング終わったあと、またこうきさんとこ戻って落ち着かせて貰って楽器吹きました。
ありがたい。
ありがとう、こうきさん。
多分ブログよんでないけど。
思い出すと、鼻の奥がつーんとして涙がでます。
たぶん、
テスト期間
演奏会間近
朝練
放課後練習
みんなと話す機会がない
余裕がない
時間がない
状態が続いて、精神的にきてるんだな
明日髪きってすっきりしよう。
髪乾かすの早くなるから、暑い時期助かる。
ドライヤーしぬほど嫌いだし。
でもさ
今日号泣して、
誰にも理由はなさず、聞かれても首ふるか、大丈夫しかいわないで、
髪きるって
振られたみたいじゃない?笑